2020年11月5日
<写真・試合後、整列する部員たち>
春季リーグ戦3位からの巻き返しを図りたい関学は初回先頭打者の菅原(文2)が四球を選び、出塁。続く本木(社1)が安打でつなぎ、前田(社3)が適時打を放ち、先制点を挙げる。その後、菱谷(商1)も続きこの回一挙5点を奪う。ゲームの主導権を握ったかに見えたが、エース中村祐(商3)が大乱調。4回持ち味の直球が上ずり始め、狙い打ちに。同点に追い付かれる。継投に入った関学だったが、7回に、2番手の上村(教1)がつかまり、逆転。打撃陣も2回以降は沈黙し、6-7で敗れた。
次戦はあす、同会場にて2戦目(対神大)が行われる。
試合後のコメント
建畑亮太主将(理3)「開幕から勝てるゲームを落としてしまった。打ち込まれた投手陣も練習試合では、調子が良かったので残念。打撃陣は序盤に得点したことで、油断が生まれてしまい突き放すことができなかった。きょうはしっかり切り替えて、あすは絶対に勝てるように臨みたい」