2021年12月11日
<写真・逆転勝利をあげ、喜ぶ選手たち>
11月19日、大阪府鶴見緑地球技場にて2017ムロオ関西大学Aリーグ第6節が行われ、関学は関大に29-26で勝利した。
前半1分で関大に先制トライを奪われる。その後もトライを重ねられるも、同10分、20分、33分にLO杉原(文2) が今季2度目となる3トライを決めるなど前半を24-19で折り返す。
だが、後半15分関大に逆転のトライを決められる。
反撃したい関学だったが、決定打の所でパスミスをするなど流れに乗れず、相手のペースに翻弄されてしまう。だが、同ロスタイムSH山内(経2)のチャージからHO赤壁(教4)がトライを決め、逆転に成功。
そのまま29-26で勝利。これにより大学選手権出場へ1歩前進となった。
次戦は11月26日、ヤンマーフィールド長居にて立命大と対決する。
試合後のコメント
赤壁尚志(教4)「絶対に負けが許されない一戦で勝ちを拾えたのは大きい。たが、自分たちのプレーができず、関大のアタック、ディフェンスに翻弄されてしまった時間が長かったのでそこは次戦までに修正が必要。春からきつい練習を共にやってきた仲間たちと少しでも一緒にラグビーができるように立命戦に臨みたい」